いろいろと考えた()、やっぱり大学進学をあきらめることにした。

  • A+
所属分类:地球科学题库
(1)【◆题库问题◆】:[单选] いろいろと考えた()、やっぱり大学進学をあきらめることにした。
A.際
B.以上
C.次第
D.末

【◆参考答案◆】:D

(2)【◆题库问题◆】:[单选] 桜ヶ丘駅から、東京行きの電車が毎日4()出ます。
A.列
B.回
C.本
D.辆

【◆参考答案◆】:C

(3)【◆题库问题◆】:[单选] 大学に入って勉強している人が、高卒で働いている人を見下すことがあるが、それは大きな過ちだ。学生はそういう人たちに勉強()のだ。大学を支えているのは、働いている人たちの税金なのだから。
A.させていただいている
B.していただいている
C.させられている
D.させてくださった

【◆参考答案◆】:A

(4)【◆题库问题◆】:[单选] 以下哪一项是“こいびと”的读音?()
A.koyihito
B.koyibito
C.koehito
D.koehido

【◆参考答案◆】:B

(5)【◆题库问题◆】:[单选] イギリスの学生()、日本語を学ぶ学生は、たいてい漢字が難しいと言う。
A.をいわず
B.にかぎらず
C.をとわず
D.もかまわず

【◆参考答案◆】:B

(6)【◆题库问题◆】:[单选] 以下哪一项是“よる”的读音?()
A.yuru
B.yoru
C.yori
D.yuri

【◆参考答案◆】:B

(7)【◆题库问题◆】:[单选] 水が無駄に()流れている。
A.どんどん
B.だんだん
C.いよいよ
D.ますます

【◆参考答案◆】:A

(8)【◆题库问题◆】:[判断题] 气流不振动声带的辅音叫做有声辅音。
A.正确
B.错误

【◆参考答案◆】:正确

(9)【◆题库问题◆】:[单选] がんばって駄目だったのならあきらめるが、電車の事故で試験が受けられなかったなんて、あきらめようにも()。
A.あきらめかねない
B.あきらめられる
C.あきらめきれない
D.あきらめるほかない

【◆参考答案◆】:C

(10)【◆题库问题◆】:[单选] 優勝戦は、意外に()勝負が決まった。
A.あっけなく
B.そっけなく
C.はかなく
D.ものたりなく

【◆参考答案◆】:A

发表评论

:?: :razz: :sad: :evil: :!: :smile: :oops: :grin: :eek: :shock: :???: :cool: :lol: :mad: :twisted: :roll: :wink: :idea: :arrow: :neutral: :cry: :mrgreen: